町田教会、兄弟姉妹の皆様へ
緊急事態宣言解除を受けて
主任司祭  林 正人
 町田教会所属信徒の皆様、そして洗礼志願者・求道者の皆様、主任司祭の林です。
 5月25日、首都圏の緊急事態宣言が解除されました。
 それを受けて東京教区ホームページにも、菊地大司教のメッセージが掲載されましたが、私からも町田教会の皆様に向けて、2回目のメッセージを送らせていただきます。
 大司教のメッセージと重複する部分がありますが、どうぞご容赦ください。
 今回、皆様にお知らせしたいことは、次の3点です。 
1.公開ミサ、及び教会内の活動は、いましばらく中止が続きます。
2.教会でのお祈りの自粛をお願いしていましたが、解除いたします。
 ただし、連絡を取り合って教会で集まることはお控えください。
3.教会報『雷の子』の最新号が発刊されました。教会に置いてあります。
 また、町田教会のホームページでもご覧になれます。 
 以下,これらの内容の説明です。
1.公開ミサ、及び教会内の活動は、いましばらく中止が続きます。
 前回の主任司祭メッセージでも書きましたが、緊急事態が解除されても、すぐに公開ミサが再開できるわけではありません。
 コロナウイルス感染防止を考慮したミサを行うためには、さらに時間が必要です。
 皆様が安心・安全にミサに与れるよう、現在、運営委員会を中心に話し合いを進めております。 
 公開ミサが再開できるようになりましたら、改めてお知らせいたします。 
2.教会でのお祈りの自粛をお願いしていましたが、解除いたします。
 ただし、連絡を取り合って教会で集まることはお控えください。
 緊急事態宣言発令中は「外出自粛」ということで、極力教会にも来ないようにお願いしていました。
 緊急事態が解除された今、聖体訪問や配布物を取りに来るために、教会に来ていただくことは構いません。
 その際はマスク着用をお忘れなく。
 前回のメッセージ通り、教会は8:00頃~18:00頃、開錠しています。
 ただし感染リスクがゼロになったわけではありませんので、お友だち同士で連絡を取り合って教会に集い、長時間会話したりすることはお控えください。
 また、大司教メッセージにも記されていましたが、高齢・持病のある方は、大変心苦しいのですが、自宅でのお祈りを続けていただきますようお願い申し上げます。
3.教会報『雷の子』の最新号が発刊されました。教会に置いてあります。
 また、町田教会のホームページでもご覧になれます。
 教会報編集担当の皆様のご尽力で、24日に『雷の子』最新号が発刊されました。
 紙媒体は教会に置いてありますので、お越しになれる方はどうぞお持ちください。
 町田教会のホームページでも内容をご覧になれます。
 また、『聖書と典礼』『東京教区ニュース』等、他の印刷物も聖堂入口の棚に置いてあります。
 皆様、公開ミサ再開に希望を置き、心ひとつに祈り続けましょう。
 なお、私は引き続き朝7時より非公開ミサを立て続けております。
 どうかご自宅で心を合わせてお祈りいただき、霊的聖体を受けてください。
 皆様に父と子と聖霊の祝福が豊かに注がれますように。
2020年5月26日 
前のページに戻る